開発は冒険です。どんなことでも挑戦してきました。Concept
エレガントLED
新千歳空港国際線エスカレータを光らせろ。
新千歳空港国際線の光るエスカレータ
株式会社テトラシステムエンジニアと当社は、新千歳空港の国際線エスカレータ64基にLEDを取り付け、逆走防止に役立ててもらいました。
新千歳空港から、視覚が弱い方でもわかるようエスカレータに工夫して欲しいとの要望を受け、手すりに下方に動くLED操作盤を開発しました。
株式会社テトラシステムエンジニア

Netカメラ
北いぶき農協(沼田米ビン工場)
インターネットがない工場で
10年前からお米のビン工場に、防災カメラをネットワーク利用できるようシステムを構築しています。
当初、国内カメラでは、良質なネットワークがなかったので、スウェーデンのアクシスカメラシステムを配備して利用してきました。
昨年から、札幌に本社を持つシステム・ケイさんの提供で、ネットワークレコーダーと高性能カメラに全て切り替えることができました。
今年は、もみ殻サイロの容積(高さ)の定点観測に挑戦する予定です。
株式会社システム・ケイ

非接触型河川流速測定装置
非接触センサー
山間部に雨が降ると、支流の水嵩(みずかさ)が増し、川の水の速度が速くなります。
そのため、山間部で雨量の危険を察知するために、流速を想定する専門の会社がいくつもありました。
しかし、水位や流速を測定するために、人が近づくのは危険です。そこで、橋の上や橋脚に流速を測定する機械を設置し、川の水に触れることなく遠隔で水位や流速を検知できないか、という依頼があり、当社と有限会社メディア21が開発に挑みました。
非接触型の流速計を開発し、数年間試運転しました。十分な裏付け効果もあり、特許を取得しましたが、製品化までは進まず。また、河川観測を事業とする会社の社員の方々からiT化の抵抗にあい終了しています。
札幌から現場まで車で4時間はかかる場所での設置は、すごく勉強になりました。ヤマハのルーターを介して、サーバー構築、RS232CからTCP/IP変換など、実践を通じて理解が深まりました。

MicroWave
統計処理
医療関係、教育関係の統計処理、お任せください
データ解析、分散分析などの有意差検定のご依頼にもお応えしています。
実験計画から、データ分析、さらにシミュレーションまで、ご相談ください。30年以上の実績があります。
大学の卒論や各研究所の論文、追検定、裁判資料、鑑定書、文字起こしなどご相談ください。
ご相談は、下記のメールアドレスまでお願いします。
info@santapress.me
秘密契約書を交わしてからのスタートになります。
statisticsグラフ
絵本・書籍・小冊子・ポスター製作
素材からの絵本製作を行っています
画用紙で描いた素材でも、スキャニングした後、クリーニングし、DTPを行います。
お気軽にメールでご相談ください。
CG、3D動画はシェードを使います。内装、外観のパーツ描きOKです。各種Adobe製品を駆使して製作しています。ご相談は、下記のメールアドレスまでお願いします。
info@santapress.me



BookDTP